ぞうさんニュース

2014年11月号 便秘の話その1

便秘の話 その1

Q1.便秘とは、どのような状態?

⇒便が滞った、又は便が出にくい状態。

Q2.便秘症とはどのような状態?

⇒便秘によって、腹痛、腹部膨満、腹部不快感、不安、排便の際の痛みや出血を伴うもので、治療対象となります。

Q3.便秘症の種類

  • 症状の期間で一過性便秘(症)=急性便秘:便が排出されると症状消失かつ排出までの時間が短いもの。
    慢性便秘(症):長期間にわたり持続的にみられるもの。
  • 原因の有無で、器質性便秘:基礎疾患・全身疾患に伴うもの。
    機能性便秘:器質性便秘を除いた便秘。特発性、単純性、習慣性便秘と同じ。

Q4.慢性機能性便秘症とは?

  • 乳児では:排便が週2回以下、あるいは硬くて痛みを伴う排便で、かつ4才未満下記診断基準の少なくとも一つがある場合。
  • 4才未満:以下の項目の少なくとも2つが1か月以上あること。
    随伴症状として、不機嫌、食欲低下、早期満腹感など。大きな便を排出すると、随伴症状はすぐに消える。
  • 4才以上~大人:以下の項目の少なくとも2つ以上が、少なくとも2ヶ月以上にわたって、週1回以上みられるもの。過敏性腸症候群ではないこと。

1)1週間に2回以下の排便
2)トイレでの排便を習得した後、少なくとも週に1回の便失禁。
3)過度の便の貯留の経験
4)痛みを伴う、あるいは硬い便通の経験
5)直腸に大きな便塊がある
6)トイレが詰まるくらい大きな便の経験

随伴症状として、不機嫌、食欲低下、早期満腹感など。
大きな便を排出すると、 随伴症状はすぐに消える。

  •  4才以上~大人:以下の項目の少なくとも2つ以上が、少なくとも2ヶ月以上にわたって、
    週1回以上みられるもの。過敏性腸症候群ではないこと。

1)1週間に2回以下のトイレでの排便
2)少なくとも週1回の便失禁
3)便を我慢する姿勢や過度の自発的な排便我慢でためてしまった経験
4)痛みを伴う、あるいは硬い便通の経験
5)直腸に大きな便塊の存在
6)トイレが詰まるくらい大きな便の経験


☆インフルエンザワクチン接種開始しています!

平日 2時~2時30分 5時~5時30分 土曜 1時30分~2時30分
※ 必ず事前の予約をお願いします。

ページトップにいくゾウ!