院長

加藤 康子Yasuko Kato
平成1年に当地に開業しています。当時は松阪市以南~熊野市手前までは小児科開業医は不在でした。三重大学小児科での発達外来診療から、尾鷲総合病院を経て各種の発達障害児のフィールドになれば、とこの地を選んでおります。
一般診療のほかに早期発見のために健診業務、市町の保健福祉課と紀北医師会の連携で地域全体での子育てや園へのサポート、疾病や障害の早期治療・支援に取り組んできています。
さまざまなお子様とご家族様、取り巻く周囲の方々との関わりの中から教えていただいたことは膨大で、新たな相談やカウンセリングに役立っています。
令和5年度中には、多機能型児童発達支援事業所を立ち上げるべく準備中です。
経歴
-
1978年
三重大学医学部卒
同小児科学教室 入局
三重大学、国立三重病院、松阪中央総合病院で研修 -
1985年
尾鷲総合病院小児科
-
1986年~1989年
尾鷲総合病院小児科 非常勤
-
1989年
かとう小児科開業
早期障害児保育研究会+親の会 立ち上げ -
2001年
療育センター設立を目指す親の会 はあとの会 立ち上げ
-
2012年
医療法人三慶会かとう小児科 理事
-
2014年
同理事長 兼 院長
所属学会
- 日本小児科学会
- 日本小児科医会
- 日本小児神経学会
- 日本児童青年精神医学会
- 日本小児保健学会
- 日本てんかん学会
- 日本LD学会
副院長

加藤 孝Takashi Kato
平成9年からかとう小児科に勤務。院長として、法人化後は理事長として、かとう小児科の運営に携わるとともに、地方の医院であっても一定レベルの医療を提供することを目標に、各種疾患の診療に取り組んでいます。専門は感染免疫と予防で、特に予防接種は「孝先生が打つと痛くない」と子どもたちからも評判をもらっています。
経歴
-
1976年
慶応義塾大学医学部卒
-
1978年
三重大学小児科学教室 入局
三重大学、三重病院、尾鷲総合病院で研修 -
1984年
三重大学内科系大学院卒
-
1984年
JICAからガーナ大学野口英世記念研究所派遣
-
1986年
尾鷲総合病院小児科 医長
-
1997年
かとう小児科 院長
-
2012年
医療法人三慶会かとう小児科 理事長 兼 院長
-
2014年
同 理事 兼 副院長
他 紀北医師会長、県小児科医会理事、県小児保健協会理事など歴任。
所属学会
- 日本小児科学会
- 日本小児科医会
- 日本ウイルス学会
- 日本臨床ウイルス学会
- 日本ワクチン学会
- 日本小児保健学会
スタッフ
-
-
言語聴覚士
前田 悠甫
Yuusuke Maeda
-
言語聴覚士
橋爪 和歌子
Wakako Hashizume
-
保育士
金丸 祐加
Yuka Kanemaru
-
看護師
谷口 智鶴
Chizuru Taniguchi
-
-
ご来院されるお子様・ご家族様が健やかな毎日をお送りできるよう、各々の視点からサポートしてまいります!
気になることや、ご不明な点など、お気軽にスタッフまでご相談ください!